「DEADPOOLのぬいぐるみを作ろうとした結果2」 2015.3.05
前回からデッドプールのぬいぐるみを作りたいと感じた私は、挑戦したことのないハンドメイドのスキルをつかうことにしました。
「ぬいぐるみ? それって、食べられるの? ねぇ?」なんて気分で針と糸と布を準備して制作した結果が、前回の記事です。
やはり素人が手を出したら、いけない領域だったんだ・・・と悲しんだけれど。
ぬいぐるみは、どこにでも転がっている!
ジッと見ながら、作り方を考えていけば…きっと望むものがつくれるはず。
アメコミへの愛を証明してみせよう。
そして、先日完成したものがこちら。
イラストから描き始めて、完成図から型紙をとります。
両足が完成したので、アップ。ここから急加速にぬいぐるみは完成します。
完成したデットプールのぬいぐるみ。
でも、様子が少し変。
ハサミに興味しんしん。ピンク色で可愛い。
しかし、可愛いなごみ時間は即座に終了。
長い戦いの末に、ティッシュボックスを虎ばさみがわりに捕獲。
ハサミを取り上げて、なんとか事なきを得ました。
どうやら、ボクが作ったのは悪デッドプールだったようです。
今度は、善デッドプールをつくりたいなぁ。