ホーム>ギャラリー

「DEADPOOLのぬいぐるみを作ろうとした結果」 2015.03.02

かわいらしい女の子がやるような「ぬいぐるみ」作りを、日本男児の私がやってみたところ。

こうなってしまいました。

一個目

型紙? なにそれ? という感じで、作り始めましたよ。新しい趣味の世界に飛び込むのはすごく楽しい、、。

まだ縫い方も全然知らない状態からのものだったので、とりあえず縫ってから考えたもの。

目標とした理想像はこちら。

目標としたイメージ

まず、首のあたりがムリだった・・・。もっと●●させたかったのに・・・。

二個目は首を意識していたけど、連結ができなかったので破棄しました。

 

下のピンクプールは3作目。でも二番目とします。

 

2個目

手足に厚みを持たせてもよかったけれど、気力が続かなかった。

三作目は、イメージを印刷して切り抜きしたもの。ここで初めて型紙を知りました。

3個目

手足が短いうえに、なんだか・・・変わったものができた。

なんだか、手足が無駄なものに思えてきたから、ハートマークを作って、トレードマークをはりつけてみたら、以外に可愛くできた。

4個目

そして現在、小さなハートを作ってシンボルを張り付けました。

 

 

5個目

なんだか、ぬいぐるみの概念が変わっていきそうな現在。

とりあえず、ネットに転がっている型紙とやらを試すしかない・・・

再び、針と糸とフェルト布を持つことを誓った…。

どうせなら、クマさんの人形からDEADPOOLにしてみたい気が。

 

アメコミ好きの病が進行して、とうとうぬいぐるみまで作り始めようとしています!

 

関連記事

コンテンツ準備中